運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-06-09 第193回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

益城町では、三百戸の建設を予定しているところでありますけれども、国の災害公営住宅整備事業では、補助率四分の三で、建設費補助はあるものの、用地取得費などは対象になりません。地元では、このような地元負担軽減を求めておりますけれども、政府の考えをお伺いしたいと思います。災害公営住宅家賃低廉化事業などの活用で、地元負担軽減ができると考えますが、いかがでしょうか。  

江田康幸

2014-06-18 第186回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

被災三県による災害公営住宅整備事業などに適用される標準建設費の引き上げ、これはいろいろな課題がありましたから、標準建設費を引き上げる。  あるいは、施工に当たっては、都市再生機構UR活用。これはまちづくりのプロですから、これによって迅速化が図れるので、UR現地復興支援体制の強化もいたしましたなど、具体的な必要な措置を推進してきて、今も推進しております。  

根本匠

2013-04-03 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

現時点では、全体の規模が明らかになっておりませんので、災害公営住宅整備の完了見込み、これにつきましては現段階ではっきりと申し上げられませんが、先行整備分進捗、これも順調に進んでおりますので、適正な用地確保さえできれば、今後二、三年のうちにめどが立つのではないかと考えております。

根本匠

2012-11-07 第181回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

それからさらに、災害公営住宅整備事業というもの、これはちゃんとした、つまり仮設ではない、そういうところに早く移っていただこうというものについても相当、これは四十八市町村で進み始めてはいるということで、本当にできるだけ、あるいは一刻も早く仮設から抜け出せる、こういう状況をやはりつくっていく必要があると思っています。

藤村修

2012-04-11 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

復興交付金が使えるかという御質問でございましたけれども、復興交付金は、防災集団移転あるいは災害公営住宅整備など、相当数住宅公共施設その他の施設の滅失または損壊等の著しい被害を受けた地域の復興のために市町村などが行うハード事業支援する制度として復興特区法で定められているところでございます。したがいまして、鉄道の復旧事業はこの復興交付金対象外でございます。  

郡和子

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

配分に当たりましては、今後速やかな対応が必要なものということで、まず産業復興関連、水産・漁港関連施設、それから住宅、住む場所であります、災害公営住宅整備事業防災集団移転促進事業、それから液状化対策滑動崩落対策事業、こういったものを中心に今回は交付金を配分するということで、これにまず集中したという点はございます。  

平野達男

  • 1